【土地探しから始める注文住宅】札幌で理想の住まいを叶えるための探し方と注意点

1. 注文住宅を建てるなら、なぜ「土地探し」が大切なの?
注文住宅は、建物だけでなく「土地選び」から自由に決められるのが魅力。でも実は、多くの人がこの土地選びでつまずいてしまうのも事実です。なぜなら、希望していた間取りや外観があっても、土地が希望に合わなければ実現できないからです。
たとえば…
◆土地の広さが足りず、希望の大きさが建てられない…
◆高低差や間口、面積、陽当たりなど条件が厳しく、設計に制限が出る…
◆土地の価格が高くなり、建築費の予算が足りない…
◆周辺環境が合わず、住んでから後悔する…などなど
こうしたミスマッチを防ぐためにも、「土地探し」は家づくりのスタート地点としてとても重要です。
2. 札幌で土地を探すときに考えるべき4つのポイント
札幌はエリアによって特徴が大きく異なります。以下の4つの視点で検討するのがおすすめです。
(1)通勤・通学のアクセス
南区・清田区・北区など郊外エリアは、自然豊かで土地も広めですが、通勤や通学の利便性は中央 区・豊平区・東区の方が高い傾向があります。地下鉄やバスの本数や所要時間も確認しましょう。
(2)スーパー・病院・学校など周辺施設
生活に必要な施設が近くにあるかは、暮らしの満足度に直結します。特に小さなお子さんがいるご家庭では、小学校までの距離や治安の良さも要チェックです。
(3)土地の形や道路との関係
旗竿地(細い通路の奥にある土地)や変形地は安く買える反面、建物の配置に制限が出る場合があります。間口と言われる道路と接する長さや前面道路の幅、方角も建築に大きく影響します。
(4)用途地域と建築制限
「用途地域」とは、その土地で建てられる建物の種類や規模を決めるルールのことです。たとえば第一種低層住居専用地域では、静かな住宅街にするために高い建物や商業施設の建築が制限されます。特に防火地域や準防火地域の場合は窓や換気部材などの制限が多くコストが上がります。
防火対応となると例えば網入りガラスにする必要があるなど、大きな窓ガラスは対応していないこともあります。
3. 建物と土地の相性
SNSなどで外観が好みと思えるものは、正面に窓が少ない建物だったりしませんか。
一般的には南向きの土地が良いとされていますが、その場合の建物は道路(南側)に向かってメインの窓をつけるということになります。
その場合は通行人からの視線が気になり、一日中カーテンを閉める必要があったり、家と道路の間にお庭がくることもあるので、落ち着かず使いにくいお庭となってしまうこともあります。
もちろん南向きの日当たり面などの良さもありますし、正面に大きな窓があった方が好みという方もいるので、一概には言えませんので、方位の他には土地の間口などの形状、隣地の建物の状況なども見ていかないといけないポイントです。
難しいことも多くあると思いますので、不安な場合は購入前に不動産屋さんよりも設計の方に確認するのをおすすめします。
地盤や雪への備えも忘れずに!
札幌の家づくりでは、「地盤」と「雪」の問題も見逃せません。
◉ 地盤の強さ
軟弱地盤だと、地震時に沈下しやすくなったり、追加で地盤改良工事が必要になることも。
購入前に「近隣の地盤データ」や周辺情報を確認すると安心です。
◉ 雪の影響
隣地の屋根からの落雪・除雪スペースの確保・日当たりは、札幌ならではの重要ポイント。
角地や道路向きによっては雪がたまりやすく、冬のストレスにつながる場合もあるため、現地を冬にも見に行けるとベストです。
5. 土地購入〜注文住宅完成までの流れ
札幌で土地から注文住宅を建てる場合、一般的には以下のような流れになります。
◆希望条件を整理(予算・エリア・面積など)
↓
◆土地探し(不動産サイト・不動産、建築会社・現地見学など)
↓
◆建築会社との相談・プラン検討
↓
◆土地の契約・購入
↓
◆建築設計・確認申請
↓
◆着工〜完成・引き渡し(おおよそ6か月〜1年)
ただし、土地と建物をそれぞれ別で探していくと、時間も手間もかかりやすく、希望と現実のギャップが生じることもあります。
エイトワークスでは、土地探しから家づくりまで一貫してサポート
エイトワークスでは、注文住宅の設計・施工だけでなく、「土地探し」からのご相談も可能です。
たとえば、
・建てたい家に合った土地をプロと一緒に見つけたい
・土地と建物をセットで考えて、全体予算内で計画したい
・その土地にどんな家が建てられるか、早い段階でイメージしたい
・その土地にどんな家が建てられるか、早い段階でイメージしたい
という方には、土地と建物を同時にプランニングできる体制がとても役立ちます。
また、地盤や高低差、接道状況など、建築の視点で見ないと気づきにくいリスクについても、事前にしっかり確認・ご提案いたします。
ワンストップだから、家づくりがスムーズに進む
土地購入と建築会社との打ち合わせが同時に進められるため、時間のロスが少なく、
「どんな家がどの土地で実現できるか?」を早い段階で具体的にイメージできます。
また、建物と土地の総予算を含めた無理のない資金計画も一緒に立てられるため、
「予算内で満足のいく家が建つか不安…」という方にも安心してご相談いただけます。
6. 「土地+家」のすべてを、私たちと一緒に考える家づくりを
札幌での注文住宅は、土地の選び方次第で、快適さや将来の住み心地に大きな差が出ます。
ただ土地を探すだけではなく、「どんな暮らしを、どこで、どう叶えるか」を一緒に描いていくのが、
私たちエイトワークスの家づくりです。
ご希望の暮らし方やライフスタイルをじっくり伺いながら、土地と建物をセットでご提案。
建築のプロの目線と、暮らしに寄り添う視点の両方から、あなたにとって本当にふさわしい住まいを共につくりあげていきます。
「まだ土地が決まっていない」という方も、「これから探すところから相談したい」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。